Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

行く雲と流れる水。

 

 

 

執着せぬこと。こだわらぬこと。

よどみのない自然な暮らしとはどんなものか。

京都人の呪縛とは対局の世界。

 

 

12年前にも行雲流水の瞬間がありました。

京都市中京区から左京区への移転。たった数百mで

もはや見知った精緻な京都ではなくアウトサイドな岡崎エリア。

生活が一変。自分の中にあるシコリへの気づき。

蓄積した執着やこだわり。

その後の暮らしで必要のないものは消えました。

 

 

 

いま。次の暮らしが整いつつあります。

京都市から京都府へ。

久美浜湾の海一列目。写真の右端に白い家が完成。最後の転機。

すでに自分の中の不要なモノに気はついておりますが

暮らさなければ変われない。

あとちょっと。

 

 

雲も水もすでに流れております。