Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

足湯はぬる燗。

 

 

150円也。入場券だけ買って

だーれもいない駅のホームで足湯。

ただ空を見てるだけ。ベンチがわりにちょっと使うだけ。

 

 

けっこうぬるいぞ。

鯉が飼えるくらい。

源泉引き込みらしいが距離が長すぎたんだとか。

ポカンとするには丁度いいのかも。

 

 

車窓から通学の学生がこっちを見てた。そんなに珍しいのか。

 

 

いまどき足湯なんて勇気がいりますが

いまだから案外良いのでした。