Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

①山へGO。蕎麦たべに行きました。

 

 

ほんとうにおいしいらしい。

 

 

いつもいく黒田園より評価がボンと高い

近畿の蕎麦屋でNO.1といわれるお店のうちの一軒

山深い「蕎麦 市のせ」をたずねました。

三部制の一部で予約済み。

そう予約がとれたのです。

 

 

信楽の山の奥のほうの民家。

突如ぎっちり車が10台駐まる姿は異常。

みんな本日11時半のお客かなあ。

 

 

〈蕎麦のコース〉に近江牛の天ぷらとわらび餅を追加注文。

 

 

最初はあたたかい「蕎麦豆腐」から。

ひとくち食べて

この店は只者では無いぞお。と気づいたのでした。

②へつづく…