Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

旬喰い。

f:id:ikedaartplanet:20201027235028j:plain

f:id:ikedaartplanet:20201027235051j:plain

 

 

今日は大間の本マグロを注文。

 

 

ワタシは関西人なので本来は白身星人。

東京の人のような赤身星人ではないので

マグロの刺身の微妙な味の差はわかりません。

それでも大間のクロマグロは間違いなく美味い。さすが黒いダイヤモンド。

年中たべれるマグロですが今が旬の盛り。ならば食べるしかないと

今日は盛り合わせではなく

コレで呑みました。

 

 

 

箸休めに名残りの焼き茄子と丹波の黒枝豆を食べて

寒ぶりの照り焼きを注文。

 

 

こちらは北海道産。旬の走りの若々しい味。

脂ののった北陸のぶりは後々のお楽しみ。

日本中の美味いものオンパレードは

冬が終わるまで続きます。