早朝ツマを久美浜駅で見送る
本日は“第40回Xmas女子会”奈良でランチ
ツマは21時豊岡駅着で帰宅の予定
それまでは久しぶりの自由時間
ワガヤは自営業なので24時間365日ツマと一緒
ひとりきりの自由時間は今年初
…今しか無い…今しかできない…
“AUDIOのセッティング”実は未調整でした
ツマがいるとき“音響調整用のつまらない音源曲”を数十回流したら夫婦の危機
怖くてできなかったわけです…
ジャンピングコードはQEDの銀線とZonotoneの7700αの2種
大理石のボードやインシュレーターは数種あり
アンプの電源ケーブルをどれにするかも迷っていた
都合40通りのセッティングを試してみて
男女ボーカル・ピアノ・バイオリン・トランペットの音色をそれぞれに確認
その後Classic・Jazz・Rockが過不足無く分離して“音楽”として聞こえるように微調整
メッキの音色も整理して“このシステムの個性と方向性”をまとめあげる
仕事のように精魂こめて
5時間ですべて整った
ふーっ やれやれ
21時豊岡駅にツマを迎えに行くと“豊岡は銀世界”
明日は早朝の但馬空港からフライトの予定
寒波襲来で
積雪は大丈夫か
日記はとうぶんお休み
お家はSECOM達におまかせです