Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

沈丁花の5年。

f:id:ikedaartplanet:20210304110518j:plain

 

 

ウチの家の前。

沈丁花が満開。

よーやく咲きそろいました。

ここまでに5年。

長い道のりでした。

 

 

 

f:id:ikedaartplanet:20210304110536j:plain

 

 

これ植えた日の写真。

5年前はウチの前庭に10m級の松が有りド迫力。

路地の中は大木揃いで〈森と木陰〉をつくっておりました。

〈街中の隠れ里〉そー言われていたこの古民家群も

5年のあいだに全部木を伐採されて今はなーんもなし。

ほとんどフツーの路地。悲しい限りです。

 

 

 

f:id:ikedaartplanet:20210304110630j:plain

 

 

5年たったらこんだけ変わりました。

そりゃー人間も

変わるわけです。